閉じる

幼稚園に入れるにあたって

みなさんはお子さんがある程度大きくなって集団生活を送るということになった時、保育園か幼稚園で迷われる方も多いでしょう。
ここでは、幼稚園に入れるにあったっての情報を記載していきたいと思います。

まず、幼稚園と保育園はなにが違うのでしょうか。
まず大きな違いとしては、管轄する省庁が異なるということです。幼稚園児
幼稚園は文部科学省の管轄で、幼児を保育し、環境を与えて心身の発達を助長する目的として子供を預かります。
一方保育園は厚生労働省の管轄で、保護者の委託を受けて保育が欠ける場合にその保育を保護者のかわりに実施することが目的なのです。
根本的な目的自体がこの2つで異なるんですね。

よく幼稚園では、字を教えるが保育園では教えないという愚痴っぽい事を聞きます。
それはその通りなんです。
保育園は保護者の保育を補助するだけなので、そもそものプログラムとしての教育はありません。
もちろん日々の生活の中で覚えていきますが、進んで教えることはありません。

幼稚園は教育機関として成長を助長することが目的なので、ある程度教えることがあります。

幼稚園は真剣に選ぼう

保育園に入園するには、市役所に届け出をして開いている保育所を紹介してもらうという流れになりますが、幼稚園は入園するために面接であったり幼稚園に届けを出したりする必要があります。

そしてほとんどの幼稚園は制服での登園となるため、最初に入園料と制服代などのある程度まとまった金額が必要になります。
お下がりが貰えればラッキーですが、だいたいは新調することになるでしょう。

また、家の近くで施設を探すことになりますが、教育方針などが園ごとに異なるので、自分にあった園を探すために、直接園の見学に行くことをおすすめします。
家庭によっては、入りたい園に合わせて引っ越しをする人もいるくらいですしね。

ここで、幼稚園入学に合わせて引っ越しをした、Aさん(現在埼玉在住/1人娘)の例を紹介します。

それまで、旦那の職場に近い東京都内に住んでいました。
引っ越しを決めたのは都内で入りたい園の倍率が高く、それであれば第二希望・第三希望の園に通いやすい埼玉で暮らした方がいいという結論になり、マイホーム購入を決意しました。
また、私の実家が埼玉ということもあって、埼玉でローコスト住宅を建てる計画を立て、比較的スムーズに引っ越すことができ、新居の近くの幼稚園に子供を入れることもできました。

今はまだ幼稚園に入って1年あまりですが、都内よりも落ち着いた環境で子育てができるので、これを機に引っ越しを決意してよかったなと思っています。
旦那の通勤時間は少し伸びましたが、20分程度だから大丈夫と言ってくれて、マイホーム購入の決意をしてくれた旦那には感謝です。

実際に園児が活き活きとしていて、先生も熱心である、そして全体の雰囲気もよく自分の子供がその園に通っている事がイメージできれば、その園に決めてもいいのではないでしょうか。